CSS tan() 関数

定義と用法

CSSの tan() 関数は数の正接値を返します。

ある角度の正接値は常に -∞ から ∞ までの数を返します。

使用 tan() 要素の幅を計算する:

div.a {
  width: calc(100px * tan(45deg));
}
div.b {
  width: calc(100px * tan(0.125turn));
}
div.c {
  width: calc(100px * tan(0.5773502));
}
div.d {
  width: calc(100px * tan(pi / 3));
}

実際に試してみる

CSS 语法

tan(angle)
説明
angle 必要。数または角度。

技術詳細

バージョン: CSS4

ブラウザのサポート

テーブルの数字は、その関数を完全にサポートする最初のブラウザのバージョンを示しています。

Chrome Edge Firefox Safari Opera
111 111 108 15.4 97

関連ページ

参考:CSS acos() 関数

参考:CSS asin() 関数

参考:CSS atan() 関数

参考:CSS atan2() 関数

参考:CSS calc() 関数

参考:CSS cos() 関数

参考:CSS exp() 関数

参考:CSS hypot() 関数

参考:CSS log() 関数

参考:CSS mod() 関数

参考:CSS pow() 函数

参考:CSS sin() 函数

参考:CSS sqrt() 函数