CSS padding 属性
- 前のページ overscroll-behavior-y
- 次のページ padding-block
定義と使用法
padding 省略形属性は、1つの宣言ですべてのインセット属性を設定します。
説明
この省略形属性は、要素のすべてのインセットの幅を設定するか、または各辺のインセットの幅を設定します。インライン非置換要素に設定されたインセットは、行高の計算に影響を与えません;したがって、要素にインセットと背景がある場合、視覚的に他の行に延びることがあり、他のコンテンツと重なることがあります。要素の背景はインセットを通して延びます。負のインセット値を指定することは許可されていません。
注釈:負の値を使用することは許可されていません。
例1
padding:10px 5px 15px 20px;
- 上インセットは10pxです
- 右インセットは5pxです
- 下インセットは15pxです
- 左インセットは20pxです
例2
padding:10px 5px 15px;
- 上インセットは10pxです
- 右インセットと左インセットは5pxです
- 下インセットは15pxです
例3
padding:10px 5px;
- 上インセットと下インセットは10pxです
- 右インセットと左インセットは5pxです
例4
padding:10px;
- すべての4つのインセットは10pxです
も参照してください:
CSS チュートリアル:CSS 内边距
HTML DOM リファレンスマニュアル:padding 属性
CSS 文法
padding: length|initial|inherit;
属性値
値 | 説明 |
---|---|
auto | ブラウザがインセットを計算します。 |
length | 具体的な単位でインセットの値を指定します。例えばピクセル、センチメートルなどです。デフォルト値は0pxです。 |
% | 親要素の幅のパーセントでインセットを指定します。 |
inherit | 親要素からインセットを継承するべきです。 |
技術的詳細
デフォルト値: | 0 |
---|---|
継承性: | no |
バージョン: | CSS1 |
JavaScript 文法: | object.style.padding="10px 5px" |
TIY 実例
- すべてのインセット属性を1つの宣言で
- この例では、省略形属性を使用して、すべてのインセット属性を1つの宣言で設定することを示しています。1から4つの値が設定できます。
ブラウザのサポート
このテーブルの数字には、この属性を完全にサポートする最初のブラウザのバージョンが記載されています。
Chrome | IE / Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
1.0 | 4.0 | 1.0 | 1.0 | 3.5 |
- 前のページ overscroll-behavior-y
- 次のページ padding-block