CSS color() 関数
- 前のページ CSS clamp() 関数
- 次のページ CSS color-mix() 関数
- 上一階層に戻る CSS ファンクションリファレンスマニュアル
定義と使用方法
CSSの color()
この関数は、特定の色空間で色を指定することができます。
例
例 1
display-p3 領色空間で背景色を指定します(透明度は 0.3):
div { padding: 15px; border: 2px solid black; background-color: color(display-p3 0.6 0.6 0 / .3); }
例 2
相対値の構文を使用して:
div { padding: 15px; border: 2px solid black; background-color: color(from blue srgb r g b / 0.4); }
CSS 言語
絶対値の構文
color(colorspace c1 c2 c3 / A)
値 | 説明 |
---|---|
colorspace |
必須です。定義された色空間の1つを定義します:
|
c1 c2 c3 |
必須です。色空間のコンポーネント値を示します。 各値は、数字(0 から 1 まで)、パーセンテージ(0% から 100% まで)またはキーワード none として書かれることができます。 |
/ A |
オプションです。色の透明度チャンネルの値を示します(0 は完全に透明、100 は完全不透明を示します)。 none(透明度チャンネルが無いことを示します)を使用することもできます。 デフォルト値は 100 です。 |
相対値の構文
color(from color colorspace c1 c2 c3 / A)
値 | 説明 |
---|---|
from color |
キーワード from で始まり、元の色を示す色値が続きます。 これは相対色が基づく元の色です。 |
colorspace |
必須です。定義された色空間の1つを定義します:
|
c1 c2 c3 |
必須です。色空間のコンポーネント値を示します。 各値は、数字(0 から 1 まで)、パーセンテージ(0% から 100% まで)またはキーワード none として書かれることができます。 |
/ A |
オプションです。色の透明度チャンネルの値を示します(0 は完全に透明、100 は完全不透明を示します)。 none(透明度チャンネルが無いことを示します)を使用することもできます。 デフォルト値は 100 です。 |
技術的詳細
バージョン: | CSS Color Module Level 5 |
---|
ブラウザのサポート
テーブルの数字は、その機能を完全にサポートする最初のブラウザのバージョンを示しています。
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
111 | 111 | 113 | 15 | 97 |
関連ページ
参照:CSS カラー
- 前のページ CSS clamp() 関数
- 次のページ CSS color-mix() 関数
- 上一階層に戻る CSS ファンクションリファレンスマニュアル