HTML <map> タグ
定義と使用法
<map>
タグを使用してイメージマップを定義する必要があります。イメージマップ(イメージマップ、分断ナビゲーション図)は、クリック可能なエリアを持つイメージです。
<map>
要素には name 属性、この属性は <img> 要素 の usemap 属性 関連付けられて、イメージとマップの関係を構成します。
<map>
要素はいくつか <area> 要素、イメージマップ内のクリック可能なエリアを定義します。
も参照してください:
HTML DOM リファレンスマニュアル:マップオブジェクト
例
例1
クリック可能なエリアを持つイメージマップ:
<img src="life.png" alt="Life" usemap="#lifemap" width="650" height="451"> <map name="lifemap"> <area shape="rect" coords="10,208,155,338" alt="AirPods" href="airpods.html"> <area shape="rect" coords="214,65,364,365" alt="iPhone" href="iphone.html"> <area shape="circle" coords="570,291,75" alt="Coffee" href="coffee.html"> </map>
例2
クリック可能なエリアを持つ別のイメージマップ:
<img src="solarsystem.png" width="1024" height="576" alt="Planets" usemap="#planetmap"> <map name="planetmap"> <area shape="rect" coords="0,0,114,576" alt="Sun" href="sun.html"> <area shape="circle" coords="190,230,5" alt="Mercury" href="mercury.html"> <area shape="circle" coords="228,230,5" alt="Venus" href="venus.html"> </map>
属性
属性 | 値 | 説明 |
---|---|---|
name | マップ名 | 必須。画像マップの名前を指定します。 |
グローバル属性
<map>
タグは、以下のイベント属性をサポートしています HTML でのグローバル属性。
イベント属性
<map>
タグは、以下のイベント属性をサポートしています HTML でのイベント属性。
デフォルトの CSS 設定
ほとんどのブラウザは以下のデフォルト値を表示します <map>
要素:
map { display: inline; }
ブラウザのサポート
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
サポート | サポート | サポート | サポート | サポート |