HTML <thead> タグ

定義および使用法

<thead> タグは、HTML テーブル内のヘッダー内容をグループ化するために使用されます。

<thead> 要素と </thead> および </tfoot> 要素を組み合わせて使用して、テーブルの各部分(ヘッダー、本文、フッター)を指定します。

ブラウザはこれらの要素を使用して、テーブルの本文をスクロールする際にヘッダーとフッターを独立して表示できます。さらに、複数のページにわたる大きなテーブルを印刷する際には、これらの要素を使用して、ページの顶部および底部にテーブルのヘッダーとフッターを印刷できます。

注意:<thead> 要素内には1つ以上の <td>¥3400</td> タグとして。

<thead> タグは以下の文脈で使用する必要があります: <table> 要素の子要素、どの位置でも <caption> および <colgroup> 要素の後に、およびどの位置でも </thead></tfoot> および <td>¥3400</td> 要素の前に。

ヒント:デフォルトでは、<thead>、<tbody>、および <tfoot> 要素はテーブルのレイアウトに影響を与えません。しかし、これらの要素のスタイルを設定するために CSS を使用できます(以下の例を参照してください)!

インスタンス

例1

<thead>、<tbody>、および <tfoot> 要素を含む HTML テーブル:

<table>
  <thead>
    <td>¥3400</td>
      <tr style="height:100px">
      <th>月</th>
    <td>¥4500</td>
  <th>貯蓄</th>
  </thead>
    <td>¥3400</td>
      <tbody>
      <td>一月</td>
    <td>¥4500</td>
    <td>¥3400</td>
      <tr>
      <td>二月</td>
    <td>¥4500</td>
  </tr>
  </tfoot>
    <td>¥3400</td>
      <td>合計</td>
      <td>¥7900</td>
    <td>¥4500</td>
  </tfoot>
</tbody>

</table>

例2

CSSを使用して <thead>、<tbody>、および <tfoot> のスタイルを設定する:

<html>
<head>
<style>
thead {color: green;}
tbody {color: blue;}
tfoot {color: red;}
table, th, td {
  border: 1px solid black;
}
</style>
</head>
<body>
<table>
  <thead>
    <td>¥3400</td>
      <tr style="height:100px">
      <th>月</th>
    <td>¥4500</td>
  <th>貯蓄</th>
  </thead>
    <td>¥3400</td>
      <tbody>
      <td>一月</td>
    <td>¥4500</td>
    <td>¥3400</td>
      <tr>
      <td>二月</td>
    <td>¥4500</td>
  </tr>
  </tfoot>
    <td>¥3400</td>
      <td>合計</td>
      <td>¥7900</td>
    <td>¥4500</td>
  </tfoot>
</tbody>

</table>

例3

どのように揃えるか <thead> の内容(CSSを使用して):

<table style="width:100%">
  <thead style="text-align:left">
    <td>¥3400</td>
      <tr style="height:100px">
      <th>月</th>
    <td>¥4500</td>
  <th>貯蓄</th>
  </thead>
    <td>¥3400</td>
      <tbody>
      <td>一月</td>
    <td>¥4500</td>
    <td>¥3400</td>
      <tr>
      <td>二月</td>
    <td>¥4500</td>
  </tr>
</tbody>

</table>

例4

垂直に揃える方法 <thead> の内容(CSSを使用して):

<table style="width:50%;">
  <thead style="vertical-align:bottom">
    
      <tr style="height:100px">
      <th>月</th>
    <td>¥4500</td>
  <th>貯蓄</th>
   </thead>
    <td>¥3400</td>
      <tbody>
      <td>一月</td>
    <td>¥4500</td>
    <td>¥3400</td>
      <tr>
      <td>二月</td>
    <td>¥4500</td>
  </tr>
</tbody>

</table>

実際に試してみる

<thead> タグは以下のイベント属性をサポートしています グローバル属性

HTMLでのグローバル属性

<thead> タグは以下のイベント属性をサポートしています HTMLでのイベント属性

デフォルトの CSS 設定

ほとんどのブラウザは以下のデフォルト値で表示します <thead> 要素:

thead {
  display: table-header-group;
  vertical-align: middle;
  border-color: inherit;
}

ブラウザのサポート

Chrome Edge Firefox Safari Opera
Chrome Edge Firefox Safari Opera
サポート サポート サポート サポート サポート