HTML <ul> タグ
コース推薦:
<ul>
定義と使用方法
以下のタグを使用して無序列表(アイテム記号付き)を定義してください。 <ul>
タグと<li>タグを使用して無序列表を作成してください。
ヒント:CSSを使用して、以下のリストスタイルを設定する。
ヒント:順序付きリストには、以下を使用してください: <ol>タグ。
参照もどうぞ:
HTMLトレーニング:HTML リスト
HTML DOMリファレンスマニュアル:Ulオブジェクト
CSSトレーニング:リストのスタイルを設定する
インスタンス
例 1
無序列表のHTMLリスト:
<ul> <li>コーヒー</li> <li>茶</li> <li>ミルク</li> </ul>
例 2
異なるリストスタイルタイプを設定する(CSSを使用):
<ul style="list-style-type:circle"> <li>コーヒー</li> <li>茶</li> <li>ミルク</li> </ul> <ul style="list-style-type:disc"> <li>コーヒー</li> <li>茶</li> <li>ミルク</li> </ul> <ul style="list-style-type:square"> <li>コーヒー</li> <li>茶</li> <li>ミルク</li> </ul>
例 3
リスト内で行高を拡大および縮小する(CSSを使用):
<ul style="line-height:180%"> <li>コーヒー</li> <li>茶</li> <li>ミルク</li> </ul> <ul style="line-height:80%"> <li>コーヒー</li> <li>茶</li> <li>ミルク</li> </ul>
例 4
リスト内に別のリスト(ネストリスト)を作成する:
<ul> <li>コーヒー</li> <li>茶 <ul> <li>プエルヘ茶</li> <li>緑茶</li> </ul> </li> <li>ミルク</li> </ul>
例 5
より複雑なネストリストを作成する:
<ul> <li>コーヒー</li> <li>茶 <ul> <li>プエルヘ茶</li> <li>緑茶 <ul> <li>碧螺春</li> <li>龍井</li> </ul> </li> </ul> </li> <li>ミルク</li> </ul>
グローバル属性
<ul>
タグは以下のイベント属性をサポートしています HTMLでのグローバル属性。
イベント属性
<ul>
タグは以下のイベント属性をサポートしています HTMLでのイベント属性。
デフォルトの CSS 設定
ほとんどのブラウザは以下のデフォルト値で表示します <ul>
要素:
ul { display: block; list-style-type: disc; margin-top: 1em; margin-bottom: 1 em; margin-left: 0; margin-right: 0; padding-left: 40px; }
ブラウザのサポート
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
サポート | サポート | サポート | サポート | サポート |