HTML <th> colspan 属性

定義と使用方法

colspan 属性は、見出しセルが跨ぐ列数を定義します。

2列に跨る見出しセルを含む HTML テーブル:

<table>
  <tr>
    <th colspan="2">毎月の貯金</th>
  </tr>
  <tr>
    <td>一月</td>
    <td>¥3000</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>二月</td>
    <td>¥4000</td>
  </tr>
</table>

実際に試してみる

文法

<th colspan="number">

属性値

説明
number

表頭セルが跨ぐ列数を設定します。

注意:colspan="0" は、ブラウザにセルを列グループ(colgroup)の最後の列に跨ぐように指示します。

ブラウザサポート

Chrome Edge Firefox Safari Opera
Chrome Edge Firefox Safari Opera
サポート サポート サポート サポート サポート

注意:Firefox だけがサポートしています colspan="0"、それには特別な意味があります(上記の「属性値」テーブルを参照)。