HTML <img> referrerpolicy 属性
定義と使用法
referrerpolicy
属性は、画像を取得する際に使用する参照情報を定義しています。
例
画像に referrerpolicy を設定します:
<img src="https://example.com/images/myimage.jpg" alt="Some image" referrerpolicy="no-referrer">
構文
<img referrerpolicy="no-referrer|no-referrer-when-downgrade|origin|origin-when-cross-origin|unsafe-url">
属性値
値 | 説明 |
---|---|
no-referrer | リファラー情報を送信しません。 |
no-referrer-when-downgrade | デフォルト。HTTPSでないソースにはリファラーヘッダーが送信されません。 |
origin | ドキュメントのソース(プロトコル、ホスト、ポート)を送信します。 |
origin-when-cross-origin | クロスオリジンリクエストの場合:プロトコル、ホスト、ポートのみを送信します。同オリジンリクエストの場合:パスも含めます。 |
unsafe-url | ソース、パス、クエリ文字列(フレーム、パスワード、ユーザー名を含まない)を送信します。この値は不安全とされています。 |
ブラウザのサポート
このテーブルの数字は、この属性を完全にサポートする最初のブラウザのバージョンを示しています。
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
51.0 | 79.0 | 50.0 | 11.1 | 38.0 |