HTML <form> target 属性

定義と使用法

target 属性はaction URLがどこで開かれるかを指定します。

target 属性はタブ、ウィンドウ、インラインフレームの名前またはキーワードを定義し、フォームを送信した後に応答がどこで表示されるかを示します。

新しいウィンドウまたはタブで受信した応答を表示します:

<form action="/action_page.php" method="get" target="_blank">
  <label for="fname">名:</label>
  <input type="text" id="fname" name="fname"><br><br>
  <label for="lname">姓:</label>
  <input type="text" id="lname" name="lname"><br><br>
  <input type="submit" value="提出">
</form>

実際に試してみてください

文法

<form target="_blank|_self|_parent|_top|framename">

属性値

説明
_blank 新しいウィンドウまたはタブにレスポンスを表示します。
_self 同じフレーム内にレスポンスを表示します。(デフォルト)
_parent 親フレーム内にレスポンスを表示します。
_top 全てのウィンドウ内にレスポンスを表示します。
framename 名前付き iframe 内にレスポンスを表示します。

ブラウザのサポート

Chrome Edge Firefox Safari Opera
Chrome Edge Firefox Safari Opera
サポート サポート サポート サポート サポート