HTML <area> rel属性
例
リレーアトリビュートを使用して、現在のドキュメントとリンクドキュメントの関係を指定します:
<map name="planetmap"> <area shape="rect" coords="0,0,114,576" alt="Sun" href="sun.html" rel="alternate"> </map>
文法
<area rel="value">
属性値
値 | 説明 |
---|---|
alternate | ドキュメントの代替表示(例えば印刷ページ、翻訳、ミラーリング)へのリンクを提供します。 |
author | ドキュメントの著者へのリンクを提供します。 |
bookmark | ブックマークのために永続的なURLを使用します。 |
help | ヘルプドキュメントへのリンクを提供します。 |
license | ドキュメントのライセンス情報へのリンクを提供します。 |
next | シリーズの次のドキュメントへのリンクを提供します。 |
nofollow |
認可されていないドキュメントへのリンク、例えば有料リンク。 (Googleは「nofollow」を使用して、Googleの検索スパイダーがこのリンクをフォローしないように指定します) |
noreferrer | 参照元が未知の状態にします。ユーザーがリンクをクリックした場合、参照元のヘッダーは含まれません。 |
prefetch | ターゲットドキュメントをキャッシュする必要があります。 |
prev | 選択中の前のドキュメント。 |
search | ドキュメント検索ツールのリンク。 |
tag | 現在のドキュメントのタグ(キーワード)。 |
ブラウザのサポート
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
サポート | サポート | サポート | サポート | サポート |