SVG <path>
SVG パス - <path>
<path>
要素はパスを定義するために使用されます。
以下のコマンドはパスデータに使用できます:
- M = moveto(移動する)
- L = lineto(線を引く)
- H = horizontal lineto(水平線に)
- V = vertical lineto(垂直線に)
- C = curveto(曲線に)
- S = smooth curveto(滑らかな曲線に)
- Q = quadratic Bézier curve(二次ベジェ曲線)
- T = smooth quadratic Bézier curveto(滑らかな二次ベジェ曲線)
- A = elliptical Arc(円弧)
- Z = closepath(パスを閉じる)
注意:上記のすべてのコマンドは小文字でも表示できます。大文字は絶対位置を、小文字は相対位置を示します。
例1
以下の例では、150,0の位置から始まり、75,200の位置に線を引き、その後225,200の位置に線を引き、最後に150,0に闭合するパスを定義しています。
これは SVG コードです:
<svg height="210" width="400"> <path d="M150 0 L75 200 L225 200 Z" /> </svg>
例2
ベジェ曲線(Bézier curves)は、無限に拡大可能な滑らかな曲線のモデルリングに使用されます。通常、ユーザーは2つの端点と1または2つの制御点を選択します。1つの制御点を持つベジェ曲線は二次ベジェ曲線(quadratic Bézier curve)と呼ばれ、2つの制御点を持つベジェ曲線は三次ベジェ曲線(cubic)と呼ばれます。
次のように二次ベジェ曲線を描画します。AとCは始点と終点、Bは制御点です:
これは SVG コードです:
<svg height="400" width="450"> <path id="lineAB" d="M 100 350 l 150 -300" stroke="red" stroke-width="3" fill="none" /> <path id="lineBC" d="M 250 50 l 150 300" stroke="red" stroke-width="3" fill="none" /> <path d="M 175 200 l 150 0" stroke="green" stroke-width="3" fill="none" /> <path d="M 100 350 q 150 -300 300 0" stroke="blue" stroke-width="5" fill="none" /> <!-- 标记相关的点 --> <g stroke="black" stroke-width="3" fill="black"> <circle id="pointA" cx="100" cy="350" r="3" /> <circle id="pointB" cx="250" cy="50" r="3" /> <circle id="pointC" cx="400" cy="350" r="3" /> </g> <!-- 给点添加标签 --> <g font-size="30" font-family="sans-serif" fill="black" stroke="none" text-anchor="middle"> <text x="100" y="350" dx="-30">A</text> <text x="250" y="50" dy="-10">B</text> <text x="400" y="350" dx="30">C</text> </g> </svg>
とても複雑ですか?はい!!!パスの描画が非常に複雑であるため、複雑なグラフィックを作成する場合はSVGエディタの使用を強くお勧めします。