CSS カラーキーワード
本章では説明します transparent
、currentcolor
と inherit
キーワード。
transparentキーワード
transparent
キーワードは色を透明にするために使用されます。これは通常、要素に透明な背景色を設定するために使用されます。
例
ここでは、<div>要素の背景色が完全に透明になり、背景画像が表示されます:
body { background-image: url("paper.gif"); } div { background-color: transparent; }
注意:transparent
キーワードは以下に相当します rgba(0,0,0,0)
。RGBA色値はRGB色値の拡張で、alphaチャンネルを持っており、色の不透明度を指定します。さらに詳しい情報は、私たちの CSS RGB 章と CSS カラー 章
currentcolorキーワード
currentcolor
キーワードは変数に似ており、要素のcolor属性の現在の値を保存しています。
特定の色を要素やページで一貫させることを望む場合、このキーワードは非常に役立ちます。
例
この例では、<div>要素の枠線色が青になります。なぜなら、<div>要素のテキスト色が青だからです:
div { color: blue; border: 10px solid currentcolor; }
例
この例では、<div>の背景色がbody要素の現在の色値に設定されています:
body { color: purple; } div { background-color: currentcolor; }
例
この例では、<div>のボーダーカラーと影の色はbody要素の現在のカラーバリューに設定されています:
body { color: green; } div { box-shadow: 0px 0px 15px currentcolor; border: 5px solid currentcolor; }
inherit キーワード
inherit
キーワードは属性が親要素から値を継承することを指定します。
inherit
キーワードはどの CSS 属性にも使用でき、どの HTML エレメントにも使用できます。
例
この例では、<span>のボーダー設定は親要素から継承されます:
div { border: 2px solid red; } span { border: inherit; }