Fullscreen API exitFullscreen() メソッド

定義と使用法

exitFullscreen() メソッドはフルスクリーンモードで要素を解除します。

ヒント:使用してください requestFullscreen() メソッド フルスクリーンモードで要素を開きます。

例 1

フルスクリーンモードでHTMLページを開き、ボタンをクリックして閉じます:

/* documentElement (<html>) を全画面表示するために取得 */
var elem = document.documentElement;
/* 全画面で確認 */
function openFullscreen() {
  if (elem.requestFullscreen) {
    elem.requestFullscreen();
  } それとも elem.webkitRequestFullscreen) { /* サファリ */
    elem.webkitRequestFullscreen();
  } それとも elem.msRequestFullscreen) { /* IE11 */
    elem.msRequestFullscreen();
  }
}
/* 全画面を閉じる */
function closeFullscreen() {
  if (document.exitFullscreen) {
    document.exitFullscreen();
  } それとも document.webkitExitFullscreen) { /* サファリ */
    document.webkitExitFullscreen();
  } それとも document.msExitFullscreen) { /* IE11 */
    document.msExitFullscreen();
  }
}

自分で試してみてください

例2

ページが全画面モードになっている場合、CSSでページのスタイルを設定できます:

/* サファリ */
:-webkit-full-screen {
  background-color: yellow;
}
/* IE11 */
:-ms-fullscreen {
  background-color: yellow;
}
/* 標準構文 */
:fullscreen {
  background-color: yellow;
}

自分で試してみてください

構文

HTMLElementObject.exitFullscreen()

パラメータ

ありません。

技術的な詳細

リターン値: リターン値はありません。

ブラウザのサポート

表の数字は、この方法を完全にサポートする最初のブラウザバージョンを示しています。

注釈:特定のプレフィックスが必要なブラウザがあります(括弧を参照):

クローム エッジ ファイアフォックス サファリ オペラ
クローム エッジ ファイアフォックス サファリ オペラ
71.0
15.0 (webkit)
79.0
11.0 (ミリ秒)
64.0
9.0 (moz)
6.0 (webkit) 58.0
15.0 (webkit)