Window Historyオブジェクト
- 前のページ Window Console
- 次のページ Window Location
Window Historyオブジェクト
History オブジェクトはユーザーが(ブラウザのウィンドウで)訪問した URL を含んでいます。
History オブジェクトは window オブジェクトの属性です。
History オブジェクトは以下のようにアクセスされます:
window.history
または history
:
例
let length = window.history.length;
let length = history.length;
History オブジェクトの属性とメソッド
属性/メソッド | 説明 |
---|---|
back() | 履歴リストの前の URL(ページ)をロードします。 |
forward() | 履歴リストの次の URL(ページ)をロードします。 |
go() | 履歴リストから特定の URL(ページ)をロードします。 |
length | 履歴リストの URL(ページ)の数を返します。 |
History オブジェクトの説明
History オブジェクトは最初にウィンドウのブラウジング履歴を表すために設計されました。しかしプライバシー上の理由から、History オブジェクトは実際に訪問したURLへのスクリプトのアクセスを許可しなくなりました。使用を続ける機能は、以下の通りです。 back()、forward() および go() メソッド。
例
以下の一行のコードが実行する操作は、戻るボタンをクリックしたときの操作と同じです:
history.back()
以下の一行のコードが実行する操作は、二度に戻るボタンをクリックしたときの操作と同じです:
history.go(-2)
- 前のページ Window Console
- 次のページ Window Location