JavaScript Promise catch()
- 前のページ any()
- 次のページ finally()
- 上一层に戻る JavaScript Promise 参考マニュアル
定義と用法
catch()
メソッドはコールバック関数を提供します。
このコールバックは関数であり、Promise が拒否されたときにその関数が実行されます。
例
myPromise.catch(x => myDisplay(x));
構文
promise.catch(rejected())
引数
引数 | 説明 |
---|---|
rejected() | Promise が拒否されたときに実行される関数。 |
返り値
タイプ | 説明 |
---|---|
Object | 新しい Promise オブジェクト。 |
ブラウザサポート
catch()
ECMAScript 6 (ES6) の機能です。
2017年6月以降、ES6 (JavaScript 2015) はすべての現代ブラウザでサポートされています:
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
Chrome 51 | Edge 15 | Firefox 54 | Safari 10 | Opera 38 |
2016年5月 | 2017年4月 | 2017年6月 | 2016年9月 | 2016年6月 |
catch()
Internet Explorer はサポートされていません。
- 前のページ any()
- 次のページ finally()
- 上一层に戻る JavaScript Promise 参考マニュアル