JavaScript Promise.any()
定義と使用法
Promise.any()
Promise のグループから単一の Promise を返し、任意の Promise が成功した場合に実行されます。
インスタンス
// Promise を作成
const myPromise1 = new Promise((resolve, reject) => {
setTimeout(resolve, 200, "国王");
});
// 別の Promise を作成
const myPromise2 = new Promise((resolve, reject) => {
setTimeout(resolve, 100, "女王");
});
// 任意の Promise が成功した場合に実行
Promise.any([myPromise1, myPromise2]).then((x) => {
myDisplay(x);
});
実際に試してみる
文法
Promise.any(iterable)
引数
引数 |
説明 |
iterable |
Promise の配列。 |
返り値
タイプ |
説明 |
Object |
新しい Promise オブジェクト。 |
ブラウザサポート
Promise.any()
2020年9月以降、すべての現代ブラウザでサポートされています:
Chrome |
Edge |
Firefox |
Safari |
Opera |
Chrome 85 |
Edge 85 |
Firefox 79 |
Safari 14 |
Opera 71 |
2019年8月 |
2020年8月 |
2020年7月 |
2020年9月 |
2020年9月 |