ASP FileSystemObject オブジェクト
- 前のページ ASP エラー
- 次のページ ASP TextStream
FileSystemObject オブジェクトはサーバー上のファイルシステムにアクセスするために使用されます。
インスタンス
- 指定されたファイルは存在しますか?
- この例では、まず FileSystemObject オブジェクトを作成し、FileExists メソッドを使用して指定されたファイルが存在するかどうかを検出する方法を示します。
- 指定されたフォルダーは存在しますか?
- この例では、FolderExists メソッドを使用して指定されたフォルダーが存在するかどうかを検出する方法を示します。
- 指定されたドライバーは存在しますか?
- この例では、DriveExists メソッドを使用して指定されたドライバーが存在するかどうかを検出する方法を示します。
- 指定されたドライバーの名前を取得する
- この例では、GetDriveName メソッドを使用して指定されたドライバーの名前を取得する方法を示します。
- 指定されたパスの親フォルダーの名前を取得する
- この例では、GetParentFolderName メソッドを使用して指定されたパスの親フォルダーの名前を取得する方法を示します。
- フォルダーの拡張名を取得する
- この例では、GetExtensionName メソッドを使用して指定されたパスの最後の要素のファイル拡張名を取得する方法を示します。
- ファイル名を取得する
- この例では、GetFileName メソッドを使用して指定されたパスの最後の要素のファイル名を取得する方法を示します。
- ファイルまたはフォルダーのベース名を取得する
- この例では、GetBaseName メソッドを使用して指定されたパス内のファイルまたはフォルダーのベース名を返す方法を示します。
FileSystemObject オブジェクト
FileSystemObject オブジェクトはサーバー上のファイルシステムにアクセスするために使用されます。このオブジェクトはファイル、フォルダー、およびディレクトリパスに対して操作を行うことができます。また、このオブジェクトを使用してファイルシステムの情報を取得することもできます。
以下のコードはテキストファイル(c:\test.txt)を作成し、そのファイルにテキストを書き込むことを行います:
<% dim fs,fname set fs=Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") set fname=fs.CreateTextFile("c:\test.txt",true) fname.WriteLine("Hello World!") fname.Close set fname=nothing set fs=nothing %>
FileSystemObjectオブジェクトの属性とメソッドの説明は以下の通りです:
属性
属性 | 説明 |
---|---|
Drives | ローカルコンピュータ上のすべてのドライバーオブジェクトのコレクションを返します。 |
メソッド
メソッド | 説明 |
---|---|
BuildPath | 名前を既存のパスの後に追加します。 |
CopyFile | 一つの位置からもう一つの位置に一つまたは複数のファイルをコピーします。 |
CopyFolder | 一つの位置からもう一つの位置に一つまたは複数のフォルダーをコピーします。 |
CreateFolder | 新しいフォルダーを作成します。 |
CreateTextFile | テキストファイルを作成し、TextStreamオブジェクトを返します。 |
DeleteFile | 指定されたファイルを一つまたは複数削除します。 |
DeleteFolder | 指定されたフォルダーを一つまたは複数削除します。 |
DriveExists | 指定されたドライバーが存在するかどうかを確認します。 |
FileExists | 指定されたファイルが存在するかどうかを確認します。 |
FolderExists | 特定のフォルダーが存在するかどうかを確認します。 |
GetAbsolutePathName | 指定されたパスに対し、ドライバーのルートから始まる完全なパスを返します。 |
GetBaseName | 指定されたファイルまたはフォルダーのベース名を返します。 |
GetDrive | 指定されたパスに対応するドライバーのDriveオブジェクトを返します。 |
GetDriveName | 指定されたパスのドライバー名を返します。 |
GetExtensionName | 指定されたパスの中で最後の成分のファイル拡張名を返します。 |
GetFile | 指定されたパスに対するFileオブジェクトを返します。 |
GetFileName | 指定されたパスの中で最後の成分のファイル名を返します。 |
GetFolder | 指定されたパスに対するFolderオブジェクトを返します。 |
GetParentFolderName | 指定されたパスの中で最後の成分の親ファイル名を返します。 |
GetSpecialFolder | 特定のWindowsの特別なフォルダーのパスを返します。 |
GetTempName | ランダムに生成されたファイルまたはフォルダーを返します。 |
MoveFile | 一箇所から別の箇所にファイルを一つまたは複数移動します。 |
MoveFolder | 一箇所から別の箇所にフォルダーを一つまたは複数移動します。 |
OpenTextFile | ファイルを開き、そのファイルへのアクセス用の TextStream オブジェクトを返します。 |
- 前のページ ASP エラー
- 次のページ ASP TextStream