ASP OpenTextFile メソッド

定義と用法

OpenTextFile メソッドは指定されたファイルを開き、そのファイルにアクセスするための TextStream オブジェクトを返します。

语法:

FileSystemObject.OpenTextFile(fname,mode,create,format)
パラメータ 説明
fname 必需。開くファイルの名前。
mode オプション。ファイルをどのように開くか。
  • 1=ForReading - 読み取りデータ用にファイルを開きます。このファイルにはデータを書き込めません。
  • 2=ForWriting - 書き込みデータ用にファイルを開きます。
  • 8=ForAppending - ファイルを開き、ファイルの最後にデータを書き込みます。
create オプション。ファイル名が存在しない場合に新しいファイルを作成するかどうかを設定します。Trueは新しいファイルを作成可能を示し、Falseは新しいファイルを作成しないことを示します。デフォルトはFalseです。
format オプション。ファイルの形式。
  • 0=TristateFalse - ASCIIでファイルを開く。デフォルト。
  • -1=TristateTrue - Unicodeでファイルを開く。
  • -2=TristateUseDefault - ファイルをシステムのデフォルト形式で開く。

インスタンス

<%
dim fs,f
set fs=Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
set f=fs.OpenTextFile(Server.MapPath("testread.txt"),8,true)
f.WriteLine("このテキストはファイルの最後に追加されます")
f.Close
set f=Nothing
set fs=Nothing
%>