XML DOM getElementsByTagName() メソッド
定義と用法
getElementsByTagName() メソッドは指定された名前を持つすべての要素の NodeList を返します。
文法:
getElementsByTagName(name)
パラメータ | 説明 |
---|---|
name | 検索するタグ名を指定する文字列値。値「*」はすべてのノードに一致します。 |
説明
このメソッドは指定された要素の子孫ノードを巡回し、指定されたタグ名を持つすべてのドキュメント要素を表す Element ノードの配列(実際には NodeList オブジェクト)を返します。配列内の要素の順序は、それらがドキュメントソースコードに現れる順序と一致します。
注意、Document インターフェースも getElementsByTagName() メソッドを定義しており、このメソッドと似ていますが、特定の要素の孫节点を遍历するのではなく、全体のドキュメントを遍历します。
例
すべての例では、XML ファイルを使用します books.xml、および JavaScript 関数 loadXMLDoc()。
以下のコードスニペットは "books.xml" 中のすべての <title> 要素の値を表示しています:
xmlDoc=loadXMLDoc("books.xml");
x=xmlDoc.getElementsByTagName('title')
;
for (i=0;i<x.length;i++)
{
document.write(x[i].childNodes[0].nodeValue);
document.write("<br />");
}
以下のコードの結果は:
Everyday Italian ハリー・ポッター XQuery Kick Start Learning XML