textShadow属性をスタイル化
- 前のページ textOverflow
- 次のページ textTransform
- 一層上のページに戻る HTML DOM Styleオブジェクト
定義と使用方法
textShadow
属性を設定または返し、テキストに影響効果を設定します。
も参照してください:
CSSチュートリアル:CSS テキストシャドウ
CSSリファレンスマニュアル:text-shadow属性
インスタンス
例1
テキストに影響効果を追加する:
document.getElementById("myP").style.textShadow = "5px 5px 1px #ff0000, 10px 10px 1px #0000ff";
例2
テキスト影響効果を返す:
alert(document.getElementById("myP").style.textShadow);
文法
textShadow属性を返す:
object.style.textShadow
textShadow属性を設定する:
object.style.textShadow = "none|h-shadow v-shadow blur color|initial|inherit"
注釈:textShadow属性は、テキストに1つまたは複数の影響効果を追加します。この属性は、カンマで区切られた影響効果リストであり、各影響効果は2または3つの長さ値とオプションの色で指定されます。省略された長さは0です。
属性値
値 | 説明 |
---|---|
none | 影響効果を描画しません。デフォルト。 |
h-shadow | 必須。水平影響効果の位置。負の値も許可されます。 |
v-shadow | 必須。垂直影響効果の位置。負の値も許可されます。 |
blur | オプション。ぼかし距離。 |
color |
オプション。影響効果の色。 以下を参照してください CSS色値、可能な色値の完全なリストを取得します。 |
initial | この属性をデフォルト値に設定します。参照してください initial。 |
inherit | 親要素からこの属性を継承します。参照してください inherit。 |
技術的な詳細
デフォルト値: | none |
---|---|
返り値: | 文字列、要素のテキストに適用される影響効果リストを表す、カンマで区切られたものです。 |
CSSバージョン: | CSS3 |
ブラウザのサポート
テーブルの数字は、この属性を完全にサポートする最初のブラウザのバージョンを示しています。
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
サポート | 10.0 | サポート | サポート | サポート |
- 前のページ textOverflow
- 次のページ textTransform
- 一層上のページに戻る HTML DOM Styleオブジェクト