emptyCells 属性のスタイル

定義と使用法

emptyCells 空のセルの枠と背景を表示するかどうかの設定または返却します。

も参照してください:

CSS 教程:CSS テーブル

CSS 参考マニュアル:empty-cells 属性

例 1

空のセルの表示方法を変更します:

function show() {
  document.getElementById("myTable").style.emptyCells = "show";
}
function hide() {
  document.getElementById("myTable").style.emptyCells = "hide";
}

自分で試してみてください

例 2

emptyCells 属性の返り値:

alert(document.getElementById("myTable").style.emptyCells);

自分で試してみてください

文法

emptyCells 属性の返り値:

オブジェクト.style.emptyCells

emptyCells 属性の設定:

オブジェクト.style.emptyCells = "show|hide|initial|inherit"

属性値

説明
show 空のセルの中で枠と背景を表示します。デフォルト。
hide 空のセルの中で枠と背景を隠します。
initial この属性をデフォルト値に設定します。参照してください initial
inherit この属性は親要素から継承されます。参照してください inherit

技術的詳細

デフォルト値: show
返り値: 空のセルの枠と背景を示す文字列
CSS バージョン: CSS2

ブラウザのサポート

Chrome Edge Firefox Safari Opera
Chrome Edge Firefox Safari Opera
サポート サポート サポート サポート サポート