Image isMap属性
定義と用法
isMap
属性設定または画像がサーバー側の画像マッピングの一部であるかどうかを返します(画像マッピングはクリック可能なエリアを持つ画像です)。
サーバー側の画像マッピングをクリックしたとき、クリックされた座標がURLクエリストリングとしてサーバーに送信されます。
この属性は以下を反映します HTML ismap属性.
注記:img要素が有効なhref属性を持つa要素の後裔である場合のみ、ismap属性を使用することが許可されます。
例
例1
画像がサーバー側の画像マッピングの一部かどうかを確認します:
var x = document.getElementById("myImg").isMap;
例2
isMap属性を設定します:
document.getElementById("myImg").isMap = true;
文法
isMap属性を返します:
imageObject.isMap
isMap属性を設定します:
imageObject.isMap = true|false
属性値
値 | 説明 |
---|---|
true|false |
サーバー側の画像マッピングの一部であるべきかどうかを規定します。
|
技術的詳細
返り値: | ブール値、画像がサーバーサイドのイメージマッピングの一部である場合に true を返し、そうでない場合に false を返します。 |
---|
ブラウザのサポート
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
サポート | サポート | サポート | サポート | サポート |
関連ページ
HTML 参考マニュアル:HTML <img> ismap 属性