HTML DOM Element setAttribute() メソッド
- 前のページ scrollWidth
- 次のページ setAttributeNode()
- 上一階層に戻る HTML DOM Elements オブジェクト
定義と使用方法
setAttribute()
指定された属性を追加し、その値を設定します。
指定された属性が既に存在する場合、値のみを設定または変更します。
注意:HTML ドキュメントの HTMLElement オブジェクトは、すべての標準的な HTML 属性に対応する JavaScript 属性を定義しています。したがって、非標準的な属性を設定する必要がある場合にのみ、このメソッドを使用する必要があります。
も参照してください:
リファレンスマニュアル:
チュートリアル:
インスタンス
例 1
要素にclass属性を追加します:
element.setAttribute("class", "democlass");
追加前:
Element オブジェクト
追加後:
Element オブジェクト
例 2
入力フィールドをボタンに変更します:
myInput.setAttribute("type", "button");
変更前:
変更後:
例 3
<a>要素に href 属性を追加します:
myAnchor.setAttribute("href", "");
追加前:
codew3c.com にアクセスしてください
追加後:
codew3c.com にアクセスしてください
例 4
target 属性の値を "_self" に変更します:
if (element.hasAttribute("target")) { element.setAttribute("target", "_self"); }
構文
element.setAttribute(name, value)
パラメータ
パラメータ | 説明 |
---|---|
name | 必要。属性の名前。 |
value | 必要。新しい属性値。 |
返り値
なし。
投げ出します。
例外 | 説明 |
---|---|
INVALID_CHARACTER_ERR | パラメータ name HTML 属性名または XML 属性名に使用できない文字が含まれています。 |
NO_MODIFICATION_ALLOWED_ERR | 現在の要素は読み取り専用であり、その属性を変更することは許可されていません。 |
注意:
値を持つ style 属性を要素に追加できますが、これをすることは推奨しません。なぜなら、style 属性内の他の属性をオーバーライドするためです。
Style オブジェクトの属性を使用してください:
欠点:
element.setAttribute("style", "background-color:red;");
利点:
element.style.backgroundColor = "red";
ブラウザのサポート
element.setAttribute()
DOM レベル 1 (1998) の特性です。
すべてのブラウザで完全にサポートされています:
Chrome | IE | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|---|
Chrome | IE | Edge | Firefox | Safari | Opera |
サポート | 9-11 | サポート | サポート | サポート | サポート |
- 前のページ scrollWidth
- 次のページ setAttributeNode()
- 上一階層に戻る HTML DOM Elements オブジェクト