HTML DOM Element scrollIntoView() メソッド
- 前のページ scrollHeight
- 次のページ scrollLeft
- 上一层に戻る HTML DOM Elements オブジェクト
定義と用法
scrollIntoView()
要素をブラウザのウィンドウの可視エリアにスクロールするメソッドです。
インスタンス
例1
id="content"の要素をブラウザのウィンドウの可視エリアにスクロールする:
const element = document.getElementById("content"); element.scrollIntoView();
例2
要素の先頭または底部にスクロールする:
const element = document.getElementById("content"); function scrollToTop() { element.scrollIntoView(true); } function scrollToBottom() { element.scrollIntoView(false); }
文法
element.scrollIntoView(align)
パラメータ
パラメータ | 説明 |
---|---|
align |
オプション。アライメントタイプを示すボルン値:
省略された場合、要素の先頭にスクロールします。 注意:他の要素のレイアウトに応じて、一部の要素は完全に先頭または末尾にスクロールされない場合があります。 |
返り値
なし。
ブラウザのサポート
すべてのブラウザがサポートしています element.scrollIntoView()
:
Chrome | IE | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|---|
Chrome | IE | Edge | Firefox | Safari | Opera |
サポート | 9-11 | サポート | サポート | サポート | サポート |
- 前のページ scrollHeight
- 次のページ scrollLeft
- 上一层に戻る HTML DOM Elements オブジェクト