HTML DOMTokenList item() メソッド

定義と使用方法

item() メソッドは DOMTokenList 内の指定されたインデックスのタグ(トークン)を返します。

指定されたインデックスのタグにアクセスする方法は 2 つあります:

list.item(index)

または

list[index]

最もシンプルで一般的な方法は [index]。

インスタンス

例 1

"demo" から DOMTokenList を取得:

let list = document.getElementById("demo").classList;

実際に試してみる

例 2

リストの最初の項目を取得:

let item = list.item(0);

実際に試してみる

例 3

結果は同じです:

let item = list[0];

実際に試してみる

構文

domtokenlist.item(index)
または単に: domtokenlist[index]

引数

引数 説明
index

必須。リスト内のタグのインデックス。

タグは、ドキュメント内で現れる順序でソートされます。

インデックスは 0 から始まります。

返り値

タイプ 説明
文字列 指定された索引のタグ。
null 索引が範囲外の場合。

ブラウザのサポート

すべてのブラウザが domtokenlist.item() をサポートしています:

Chrome IE Edge Firefox Safari Opera
Chrome IE Edge Firefox Safari Opera
サポート 10-11 サポート サポート サポート サポート

関連ページ

length 属性

add() メソッド

remove() メソッド

toggle() メソッド

forEach() メソッド

entries() メソッド

keys() メソッド

values() メソッド

DOMTokenList オブジェクト