JavaScript Object.assign()

定義と使用方法

Object.assign() ソースオブジェクトの1つまたは複数のプロパティをターゲットオブジェクトにコピーするためのメソッドです。

関連メソッド:

Object.assign() ソースオブジェクトのプロパティをターゲットオブジェクトにコピーします。

Object.create() 既存のオブジェクトから新しいオブジェクトを作成します。

Object.fromEntries() キー/値ペアリストからオブジェクトを作成します。

インスタンス

// ターゲットオブジェクトの作成
const person1 = {
  firstName: "Bill",
  lastName: "Gates",
  age: 50,
  eyeColor: "blue"
};
// ソースオブジェクトの作成
const person2 = {firstName: "Anne", lastName: "Smith"};
// ソースオブジェクトのプロパティをターゲットオブジェクトにコピーします
Object.assign(person1, person2);

自分で試してみる

構文

Object.assign(target, source(s))

引数

引数 説明
target 必須。ターゲットオブジェクト。
source 必須。1つまたは複数のソースオブジェクト。

返り値

タイプ 説明
Object ターゲットオブジェクト

ブラウザのサポート

Object.assign() ECMAScript6 (ES6)の特性です。

2017年6月から、すべての現代ブラウザはES6(JavaScript 2015)をサポートしています:

Chrome Edge Firefox Safari Opera
Chrome 51 Edge 15 Firefox 54 Safari 10 Opera 38
2016年5月 2017年4月 2017年6月 2016年9月 2016年6月

Object.assign() Internet Explorerではサポートされていません。