onmousedown イベント
定義と使用方法
ユーザーが要素上でマウスボタンを押したときにonmousedownイベントが発生します。
ヒント:onmousedownイベントに関連するイベントの順序(左クリック/中クリック用):
onmousedownイベントに関連するイベントの順序(右クリック用):
例
段落上でマウスボタンを押したときにJavaScriptを実行します:
<p onmousedown="myFunction()">テキストをクリックしてください!</p>
ページの下部にはさらにTIYの例があります。
语法
HTMLで:
<element onmousedown="myScript">
JavaScriptで:
object.onmousedown = function(){myScript};
JavaScriptで addEventListener() メソッドを使用する:
object.addEventListener("mousedown", myScript);
注記:Internet Explorer 8またはそれ以前のバージョンではサポートされていません addEventListener() メソッド。
技術的詳細
泡: | サポートされています |
---|---|
キャンセル可能: | サポートされています |
イベントタイプ: | MouseEvent |
サポートされているHTMLタグ: | すべてのHTML要素、以下のものを除いて:<base>, <bdo>, <br>, <head>, <html>, <iframe>, <meta>, <param>, <script>, <style> そして <title> |
DOMバージョン: | レベル2イベント |
ブラウザのサポート
イベント | Chrome | IE | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|---|
onmousedown | サポートされています | サポートされています | サポートされています | サポートされています | サポートされています |
他の例も
- ボタンを押したときにパラメータを持つ関数がトリガーされます。
- マウスボタンが <p> 要素上で押されたとき、その色を赤に変更します。
- どのマウスボタンを押したかを警告します。
- ユーザーがどのマウスボタンを押したかを警告します。
- クリックした要素をヒントします。
- ユーザーがクリックした要素の名前を警告します。