マップエリアセット
インスタンス
例 1
指定されたイメージマップ内の<area>要素の数を確認します:
var x = document.getElementById("planetmap").areas.length;
xの結果は:
3
ページの下部にさらに多くのTIY例があります。
構文
mapObject.areas
属性
値 | 説明 |
---|---|
length |
コレクション内の<area>要素の数を返します。 コメント:この属性は読み取り専用です |
メソッド
メソッド | 説明 |
---|---|
[index] |
指定された索引を持つ<area>要素(0から始まる)を含むコレクションを返します。 コメント:索引番号が範囲外の場合、nullを返します。 |
item(index) |
指定された索引を持つ<area>要素(0から始まる)を含むコレクションを返します。 コメント:索引番号が範囲外の場合、nullを返します。 |
namedItem(id) |
指定されたidを持つ<area>要素を含むコレクションを返します。 コメント:idが存在しない場合、nullを返します。 |
技術的詳細
DOM バージョン: | Core Level 2 Document Object |
---|---|
返り値: |
HTMLCollection オブジェクトは、ドキュメント内のイメージマップ内のすべての <area> 要素を表します。 コレクション内の要素は、ソースコード内で現れる順序に並べ替えられます。 |
ブラウザサポート
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
サポート | サポート | サポート | サポート | サポート |
さらに多くの例
例 2:[index]
イメージマップ内の最初の<area>要素のURLを取得します:
var x = document.getElementById("planetmap").areas[0].href;
xの結果は:
https://www.codew3c.com/jsref/sun.html
例 3:item(index)
イメージマップ内の最初の<area>要素のURLを取得します:
var x = document.getElementById("planetmap").areas.item(0).href;
xの結果は:
https://www.codew3c.com/jsref/sun.html
例 4:namedItem(id)
id="myArea"の<area>要素のURLを取得します:
var x = document.getElementById("planetmap").areas.namedItem("myArea").href;
xの結果は:
https://www.codew3c.com/jsref/mercur.html
例 5
すべての <area> 要素をイメージマップ内で巡回し、各エリアの形状を出力します:
var x = document.getElementById("planetmap"); var txt = ""; var i; for (i = 0; i < x.areas.length; i++) { txt = txt + x.areas[i].shape + "<br>"; }
xの結果は:
四角 円 円