Canvas strokeText() メソッド
定義と使用方法
strokeText()
メソッドを使用してキャンバス上にテキストを描画します(塗りつぶしはありません)。テキストのデフォルトの色は黒です。
ヒント:使用してください font 属性を使用して、フォントとサイズを定義し、 strokeStyle テキストを別の色/渐層で描画する属性
例
strokeText()メソッドを使用して、キャンバス上に「Hello world!」と「codew3c.com」のテキストを書きます:
JavaScript:
var c=document.getElementById("myCanvas"); var ctx=c.getContext("2d"); ctx.font="20px Georgia"; ctx.strokeText("Hello World!",10,50); ctx.font="30px Verdana"; // 渐層の作成 var gradient=ctx.createLinearGradient(0,0,c.width,0); gradient.addColorStop("0","magenta"); gradient.addColorStop("0.5","blue"); gradient.addColorStop("1.0","red"); // 渐層で塗りつぶし ctx.strokeStyle=gradient; ctx.strokeText("codew3c.com",10,90);
文法
context.strokeText(text,x,y,maxWidth);
パラメータ値
パラメータ | 説明 |
---|---|
text | キャンバス上に表示するテキストを指定します。 |
x | テキストを描画開始するx座標位置(キャンバスに対して)。 |
y | テキストを描画開始するy座標位置(キャンバスに対して)。 |
maxWidth | 選択可。最大テキスト幅、ピクセル単位で指定されます。 |
ブラウザのサポート
この表の数字は、その属性を完全にサポートする最初のブラウザのバージョンを示しています。
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
4.0 | 9.0 | 3.6 | 4.0 | 10.1 |
注記:Internet Explorer 8 以前のバージョンは <canvas> 要素をサポートしていません。