ASP ParentFolder属性
定義と用法
ParentFolder属性は、指定されたファイルやフォルダの親フォルダにfolderオブジェクトを返します。
语法:
FileObject.ParentFolder FolderObject.ParentFolder
Fileオブジェクトの例
<% dim fs,f set fs=Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") set f=fs.GetFile("c:\asp\test.asp") Response.Write("テスト.aspファイルは以下のフォルダにあります:") Response.Write("}}")f.ParentFolder) set f=nothing fs=nothingを設定 %>
出力:
テスト.aspファイルは以下のフォルダにあります:C:\asp
Folderオブジェクトの例
<% dim fs,fo set fs=Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") set fo=fs.GetFolder("c:\asp\test") Response.Write("テストフォルダは以下のフォルダにあります:") Response.Write("}}")fo.ParentFolder) fo=nothingを設定 fs=nothingを設定 %>
出力:
テストフォルダはフォルダーC:\aspにあります: