ASP Delete メソッド
定義と使用法
Delete メソッドは指定されたファイルやフォルダーを削除できます。
注釈:指定されたファイルやフォルダーが存在しない場合、エラーが発生します。内容のあるフォルダーと内容のないフォルダーで使用される Delete メソッドは同じです。内容がどちらかでも指定されたフォルダーはすべて削除されます。File や Folder に Delete メソッドを適用した結果は、FileSystemObject.DeleteFile または FileSystemObject.DeleteFolder で実行される操作と完全に同じです。
構文:
FileObject.Delete[(強制)] FolderObject.Delete[(強制)]
パラメータ | 説明 |
---|---|
強制 | オプションです。読み取り専用のファイルやフォルダーを削除できるかどうかを示す布尔値です。True は読み取り専用のファイル/フォルダーを削除可能、false は読み取り専用のファイル/フォルダーを削除不可を示します。デフォルトは false です。 |
File オブジェクトの例
<% dim fs,f set fs=Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") f=fs.GetFile("c:\test.txt") に設定 f.Delete f=nothing に設定 set fs=nothing %>
Folder オブジェクトの例
<% dim fs,fo set fs=Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") set fo=fs.GetFolder("c:\test") fo.Delete set fo=nothing set fs=nothing %>