スタイルwordBreak属性
- 前のページ width
- 次のページ wordSpacing
- 上一階層に戻る HTML DOM Styleオブジェクト
定義と使用方法
wordBreak
属性はCJKスクリプト以外の行の折り返しルールを定義します。
注釈:CJKスクリプトは中国語、日本語、韓国語(「CJK」)スクリプトです。
他にも参照してください:
CSSリファレンスマニュアル:word-break 属性
例
任意の二つの英文字母の間で単語を切ります:
document.getElementById("myDIV").style.wordBreak = "break-all";
文法
wordBreak属性を返します:
object.style.wordBreak
wordBreak属性を設定します:
object.style.wordBreak = "normal|break-all|keep-all|initial|inherit"
属性値
値 | 説明 |
---|---|
normal | デフォルト値。一般的なルールに従って単語を切ります。 |
break-all | どの二つの英文字母の間でも行の折り返しができます。 |
keep-all | 英文字母の間で行の折り返しを禁止します。 |
initial | この属性をデフォルト値に設定します。参照してください initial。 |
inherit | 親要素からこの属性を継承します。参照してください inherit。 |
技術的詳細
デフォルト値: | normal |
---|---|
返り値: | 文字列、要素を表す word-break 属性。 |
CSS バージョン: | CSS3 |
ブラウザのサポート
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
サポート | サポート | サポート | サポート | サポート |
- 前のページ width
- 次のページ wordSpacing
- 上一階層に戻る HTML DOM Styleオブジェクト