Style bottom 属性
- 前のページ borderWidth
- 次のページ boxShadow
- 上一階層に戻る HTML DOM Styleオブジェクト
定義と使用法
bottom
属性設定または位置要素の底部位置を返します。
ヒント:位置要素とは、position 属性が relative、absolute、または fixed に設定された要素を指します。
ヒント:位置要素の上部位置を設定または返すには、top 属性を使用してください。
も参照してください:
CSS 説明書:CSS 位置
CSS 参考マニュアル:bottom 属性
例
例 1
<button>要素の底部位置を設定:
document.getElementById("myBtn").style.bottom = "100px";
例 2
<div>要素の底部位置を設定:
document.getElementById("myDiv").style.bottom = "10px";
例 3
負値を使用して - <div>要素の底部位置を設定:
document.getElementById("myDiv").style.bottom = "-100px";
例 4
<div>要素の底部位置を返します:
alert(document.getElementById("myDiv").style.bottom);
文法
bottom 属性を返す:
object.style.bottom
bottom 属性を設定:
object.style.bottom = "auto|length|%|initial|inherit"
属性値
値 | 説明 |
---|---|
auto | ブラウザが底部位置を設定します。デフォルト。 |
length | 長さ単位で底部位置を定義します。負値も許可されます。 |
% | 親要素の高さのパーセントで底部位置を設定します。 |
initial | この属性をデフォルト値に設定します。参照してください initial。 |
inherit | この属性は親要素から継承されます。参照してください inherit。 |
技術的詳細
デフォルト値: | auto |
---|---|
返り値: | 文字列,位置要素の底部位置を示す。 |
CSS バージョン: | CSS2 |
ブラウザのサポート
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
サポート | サポート | サポート | サポート | サポート |
- 前のページ borderWidth
- 次のページ boxShadow
- 上一階層に戻る HTML DOM Styleオブジェクト