Style border 属性
- 前のページ backfaceVisibility
- 次のページ borderBottom
- 上一層に戻る HTML DOM Style オブジェクト
定義と使用法
border
属性を短縮形式で設定または返します。最大3つの個別の枠線属性を設定できます。
この属性を使用して、以下のいずれかまたは複数を設定/返します(任意の順序で):
参照してください:
CSS チュートリアル:CSS 枠線
CSS リファレンスマニュアル:border 属性
インスタンス
例 1
<div>要素に枠線を追加します:
document.getElementById("myDiv").style.border = "thick solid #0000FF";
例 2
<div>要素の枠線の幅、スタイルおよび色を変更します:
document.getElementById("myDiv").style.border = "thin dotted red";
例 3
<div>要素のborder属性値を返します:
alert(document.getElementById("myDiv").style.border);
文法
border 属性の返り値:
object.style.border
border 属性の設定:
object.style.border = "width style color|initial|inherit"
属性値
値 | 説明 |
---|---|
width | 枠線の幅を設定します。 |
style | 枠線のスタイルを設定します。 |
color | 枠線の色を設定します。 |
initial | この属性をデフォルト値に設定します。参照してください initial。 |
inherit | 親要素からこの属性を継承します。参照してください inherit。 |
技術的詳細
デフォルト値: | 規定されていません。 |
---|---|
返り値: | 文字列で、要素の枠線の幅、スタイルおよび/または色を表します。 |
CSS バージョン: | CSS1 |
ブラウザのサポート
border
CSS1 (1996) の機能です。
すべてのブラウザで完全にサポートされています:
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera | IE |
---|---|---|---|---|---|
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera | IE |
サポート | サポート | サポート | サポート | サポート | サポート |
- 前のページ backfaceVisibility
- 次のページ borderBottom
- 上一層に戻る HTML DOM Style オブジェクト