スクリプトsrc属性
定義と使用方法
src
スクリプトの属性を設定または返します。 src属性 の値。
src属性は外部スクリプトファイルのURLを指定します。
同じJavaScriptをウェブサイトの複数のページで実行したい場合、同じスクリプトを繰り返し書くのではなく、外部JavaScriptファイルを作成すべきです。スクリプトファイルを .js 拡張子で保存し、<script> タグのsrc属性で参照してください。
注釈:外部スクリプトファイルには <script> タグを含められません。
も参照してください:
HTMLリファレンスマニュアル:HTML <script> src 属性
HTMLリファレンスマニュアル:HTML <script> タグ
構文
src属性を返す:
scriptObject.src
src属性を設定:
scriptObject.src = URL
属性値
値 | 説明 |
---|---|
URL |
外部スクリプトファイルのURL。 可能な値:
|
技術的詳細
返り値: | 外部スクリプトファイルの URL を示す文字列値。プロトコル(例えば http://)を含む完全な URL を返します。 |
---|
ブラウザのサポート
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
Chrome | Edge | Firefox | Safari | Opera |
サポート | サポート | サポート | サポート | サポート |