IFrameのseamless属性

定義と使用法

seamless 属性の設定や返却により、<iframe> がドキュメントの一部として見えるようにすべきかどうか(境界線なしまたはスクロールバー付き)を指定します。

この属性は以下を反映します HTMLのseamless属性

<iframe> がドキュメントの一部として見えるようにすべきかどうか(境界線なしまたはスクロールバー付き)を確認する:

var x = document.getElementById("myFrame").seamless;

文法

seamless 属性を返す:

iframeObject.seamless

seamless 属性を設定する:

iframeObject.seamless = true|false

属性値

説明
true|false

iframe がドキュメントの一部として見えるようにすべきかどうか(境界線なしまたはスクロールバー付き)を指定します。

  • true - iframe はドキュメントの一部として見えるようにすべきです
  • false - デフォルト。iframe はドキュメントの一部に含まれているように見えないべきです。

技術的な詳細

返り値: ブール値、iframe がドキュメントの一部に含まれているように見える場合は true、そうでない場合は false を返します。

ブラウザのサポート

Chrome Edge Firefox Safari Opera
Chrome Edge Firefox Safari Opera
サポートされません サポートされません サポートされません サポートされません サポートされません

関連ページ

HTML 参考マニュアル:HTML <iframe> seamless 属性