Input Email multiple属性

定義と使用方法

multiple 属性の設定または返却により、フォームの送信時にメールフィールドが複数の値/メールアドレスを受け入れるかどうかを設定します。

trueに設定された場合、ユーザーがメールフィールドに複数の値/メールアドレスを入力できることを指定します。

この属性はHTMLのmultiple属性を反映しています。

ヒント:送信時に、各メールアドレスをカンマで区切って指定します、例:メールフィールド内のmail@example.com, mail2@example.com, mail3@example.com。

参照:

HTMLリファレンスマニュアル:HTML <input> multiple 属性

例1

メールフィールドが複数の値/メールアドレスを受け入れるかどうかを確認します:

var x = document.getElementById("myEmail").multiple;

自分で試してみる

例2

メールフィールドを設定して複数のメールアドレスを受け入れることを許可します:

document.getElementById("myEmail").multiple = true;

自分で試してみる

構文

multiple属性の返却:

emailObject.multiple

multiple属性の設定:

emailObject.multiple = true|false

属性値

説明
true|false

フォームの送信時にメールフィールドが複数のメールアドレスを受け入れるべきかどうかを設定します。

  • true - メールフィールドは複数のメールアドレスを受け入れることを許可します
  • false - デフォルト。メールフィールドは複数のメールアドレスを受け入れません

技術的詳細

返り値: ブール値、メールフィールドが複数のメールを許可する場合に返します true;そうでない場合は、返します false

ブラウザのサポート

表の数字は、その属性を完全にサポートする最初のブラウザのバージョンを示しています。

Chrome Edge Firefox Safari Opera
Chrome Edge Firefox Safari Opera
サポート 10.0 サポート サポート サポート