CSSStyleDeclaration setProperty() メソッド

定義と使用方法

setProperty() 方法は、CSS 声明ブロック内で新しい CSS 属性を設定したり、現在の属性を変更します。

例 1

新しい CSS 属性を設定します:

var declaration = document.styleSheets[0].cssRules[0].style;
var setprop = declaration.setProperty("background-color", "yellow");

自分で試してみてください

例 2

「important」優先順位を持つ新しい CSS 属性を設定します:

var declaration = document.styleSheets[0].cssRules[0].style;
var setprop = declaration.setProperty("background-color", "yellow", "important");

自分で試してみてください

例 3

現在の CSS 属性を変更します:

var declaration = document.styleSheets[0].cssRules[0].style;
var setprop = declaration.setProperty("color", "blue");

自分で試してみてください

文法

object.setProperty(propertyname, value, priority)

パラメータ

パラメータ 説明
propertyname 必要です。文字列で、設定する属性の名前を示します。
value オプション。新しい値を示す文字列。
priority

オプション。属性の優先順位を重要に設定するかどうかを示す文字列。

合法値:

  • "important"
  • undefined
  • ""

技術的詳細

DOM バージョン: CSS オブジェクトモデル
返り値: undefined

ブラウザのサポート

Chrome Edge Firefox Safari Opera
Chrome Edge Firefox Safari Opera
サポート 9.0 サポート サポート サポート