JavaScript Array slice()

定義と使用法

slice() 新しい配列オブジェクトを返し、選択された要素を含む配列を返します。

slice() メソッドは、指定された start パラメータの始まりに達し、指定された end パラメータの終わりに達しても、含まれません。

注記:slice() このメソッドは元の配列を変更しません。

例1

配列から要素を選択する:

var fruits = ["Banana", "Orange", "Lemon", "Apple", "Mango"];
var citrus = fruits.slice(1, 3);

実際に試してみてください

例2

負の値を使用して要素を選択する:

var fruits = ["Banana", "Orange", "Lemon", "Apple", "Mango"];
var myBest = fruits.slice(-3, -1);

実際に試してみてください

文法

array.slice(start, end)

パラメータの値

パラメータ 説明
start

オプション。整数、選択を開始する位置を指定します(最初の要素のインデックスは0です)。

負の数を使用して配列の末尾から選択します。省略された場合、"0"に似たものです。

end

オプション。整数、選択を終了する位置を指定します。

省略された場合、配列の先頭から末尾までのすべての要素を選択します。負の数を使用して配列の末尾から選択します。

技術的詳細

返り値: 選択された要素を含む新しい配列。
JavaScript バージョン: ECMAScript 1

ブラウザのサポート

すべてのブラウザが完全にサポートしています slice() 方法:

Chrome IE Edge Firefox Safari Opera
Chrome IE Edge Firefox Safari Opera
サポート サポート サポート サポート サポート サポート

関連ページ

チュートリアル:JavaScript 配列

チュートリアル:JavaScript 配列 Const

チュートリアル:JavaScript 配列メソッド

チュートリアル:JavaScript 配列のソート

チュートリアル:JavaScript 配列のイテレーション