JavaScript RegExp toString() メソッド
- 前のページ test()
- 次のページ g
- 上一階層に戻る JavaScript RegExpリファレンスマニュアル
定義と使用方法
toString()
このメソッドは正規表現の文字列値を返します。
例
例 1
正規表現の文字列値を返します:
let pattern = /Hello World/g; let text = pattern.toString();
例 2
正規表現の文字列値を返します:
let pattern = new RegExp("Hello World", "g"); let text = pattern.toString();
構文
RegexpObject.toString()
パラメータ
なし。
返り値
タイプ | 説明 |
---|---|
文字列 | RegExp の文字列表現 |
技術的詳細
投げられます
タイプ | 説明 |
---|---|
TypeError | このメソッドを呼び出すオブジェクトが RegExp でない場合、この例外が投げられます。 |
説明
RegExp.toString() メソッドは、正規表現文字列リテラルの形式で正規表現の文字列表現を返します。
注意
実装にエスケープシーケンスを追加することは許可されていません。これにより、返される文字列が合法な正規表現文字列リテラルであることを確実にします。
新しい正規表現 new RegExp("/","g") で作成された正規表現について考えてみてください。RegExp.toString() の一つの実装は、その正規表現に対して「///g」と返します。また、エスケープシーケンスを追加して「/\//g」と返すこともあります。
ブラウザのサポート
toString()
ECMAScript1 (ES1) の機能です。
すべてのブラウザが完全にサポート ES1 (JavaScript 1997):
Chrome | IE | Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|---|
サポート | サポート | サポート | サポート | サポート | サポート |
- 前のページ test()
- 次のページ g
- 上一階層に戻る JavaScript RegExpリファレンスマニュアル