MouseEvent screenX属性
定義と使用方法
screenX属性は、イベントが発生したときのマウス指標の水平座標(ユーザーのコンピュータスクリーンに対して)を返します。
ヒント:マウス指標の垂直座標(ユーザーのコンピュータスクリーンに対して)を取得するには、 screenY 属性
注釈:この属性は読み取り専用です。
例
例1
要素上でマウスボタンをクリックしたとき、マウス指標のスクリーン上の座標を取得:
var x = event.screenX; // 水平座標を取得 var y = event.screenY; // 垂直座標を取得 var coor = "X coords: " + x + ", Y coords: " + y;
例2
clientXとclientY、screenXとscreenYの違いを示すデモ:
var cX = event.clientX; var sX = event.screenX; var cY = event.clientY; var sY = event.screenY; var coords1 = "client - X: " + cX + ", Y coords: " + cY; var coords2 = "screen - X: " + sX + ", Y coords: " + sY;
構文
event.screenX
技術的詳細
返り値: | ピクセル単位で示される水平座標の数値。 |
---|---|
DOMバージョン: | DOMレベル2イベント |
ブラウザのサポート
属性 | Chrome | IE | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|---|
screenX | サポート | サポート | サポート | サポート | サポート |
関連ページ
HTML DOM リファレンスマニュアル:MouseEvent screenY プロパティ
HTML DOM リファレンスマニュアル:MouseEvent clientX プロパティ
HTML DOM リファレンスマニュアル:MouseEvent clientY プロパティ
HTML DOM リファレンスマニュアル:MouseEvent offsetX プロパティ
HTML DOM リファレンスマニュアル:MouseEvent offsetY プロパティ