onshowイベント
定義と使用方法
メニュー要素がコンテキストメニューとして表示されたときに、onshowイベントが発生します。
例
メニュー要素がコンテキストメニューとして表示されたときに実行されるJavaScript:
<div contextmenu="mymenu"> <p>このボックスの中で右クリックして、コンテキストメニューを表示します! <menu type="context" id="mymenu" onshow="myFunction()"> <menuitem label="リフレッシュ" onclick="window.location.reload();"></menuitem> </menu> </div>
構文
HTMLで:
<element onshow="myScript">
JavaScriptで:
object.onshow = function(){myScript};
JavaScriptでaddEventListener()メソッドを使用する方法:
object.addEventListener("show", myScript);
注釈:Internet Explorer 8またはそれ以前のバージョンはサポートしていません addEventListener()メソッド。
技術的詳細
バブル: | サポート外 |
---|---|
キャンセル可能: | サポート外 |
イベントタイプ: | イベント |
サポートするHTMLタグ: | <menu> |
DOMバージョン: | レベル3イベント |
ブラウザのサポート
テーブルの数字は、そのイベントを完全にサポートする最初のブラウザのバージョンを示しています。
イベント | Chrome | IE | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|---|
onshow | サポート外 | サポート外 | 8.0 | サポート外 | サポート外 |