isTrustedイベント属性
定義と使用法
isTrustedイベント属性は、イベントが信頼されるかどうかを示すブール値を返します。
注記:Chrome、Firefox、Operaでは、ユーザーが呼び出したイベントは信頼されますが、スクリプトが呼び出したイベントは信頼されません。IEでは、createEvent()メソッドで作成されたイベント以外のすべてのイベントが信頼されます。
例
特定のイベントが信頼できるかどうかを確認する:
function myFunction(event) { if ("isTrusted" in event) { if (event.isTrusted) { alert("The " + event.type + " event is trusted."); } else { alert("The " + event.type + " event is not trusted."); } } else { alert("The isTrusted property is not supported by your browser"); } }
文法
イベント.isTrusted
技術詳細
返り値: |
ボールルー値、イベントが信頼できるかどうかを示します。 可能な値:
|
---|---|
DOM バージョン: | DOM レベル 3 イベント |
ブラウザのサポート
このテーブルの数字には、その属性を完全にサポートする最初のブラウザのバージョンが示されています。
属性 | Chrome | IE | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|---|
isTrusted | 46.0 | 9.0 | サポート | 非サポート | 33.0 |