作成方法:リスポンシブなテーブル
リスポンシブなテーブルの作成方法を学びます。
リスポンシブなテーブル
画面が小さすぎて全てのコンテンツを表示できない場合、リスポンシブなテーブルは水平スクロールバーを表示します。
ブラウザのウィンドウサイズを調整して効果を確認してください:
First Name | Last Name | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points | Points |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Jill | Smith | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
Eve | Jackson | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 | 94 |
Adam | Johnson | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 |
リスポンシブなテーブルを作成するために、<table>の外に含む overflow-x:auto
のコンテナ要素:
<div style="overflow-x:auto;"> <table> ... </table> </div>
注意:OS X Lion(Mac 上)では、スクロールバーはデフォルトで非表示で、使用時にのみ表示されます(「overflow:scroll」やautoが設定されていても同じです)。
関連ページ
チュートリアル:CSSテーブル