ADO Open メソッド

定義と用法

Open メソッドはデータソースへの接続を開くことができます。接続が開かれた場合、データソースに対してコマンドを実行できます。

構文

connection.Open connectionstring,userID,password,options
パラメータ 説明
connectionstring

オプション。接続に関する情報を含む文字列値。これは、セミコロンで区切られた parameter=value 文言列のリストで構成されています。

有効な設定の詳細については、参照してください。 ConnectionString 属性。

userID オプション。接続を作成する際に使用するユーザー名を含む文字列値。
password オプション。接続を作成する際に使用するパスワードを含む文字列値。
options オプション。 ConnectOptionEnum 値、接続の作成後に(同期)または作成前に(非同期)このメソッドを返すべきかを決定します。

インスタンス

DSN-less 接続:

<%
set conn=Server.CreateObject("ADODB.Connection")
conn.Provider="Microsoft.Jet.OLEDB.4.0"
conn.Open "c:/webdata/northwind.mdb"
%>

userID と password を含む DSN ループレス接続(conn.open ステートメントを一行で書く):

<%
set conn=Server.CreateObject("ADODB.Connection")
conn.Open "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;
data source=c:/webdata/northwind.mdb;
userID=xxx;
password=yyy"
%>

ODBC データベース接続:

<%
set conn=Server.CreateObject("ADODB.Connection") 
conn.Open "northwind"
%>

ConnectOptionEnum

定数 説明
adConnectUnspecified -1 デフォルト値。同期で接続を開きます。
adAsyncConnect 16 非同期に接続を開く。ConnectComplete イベントを使用して、接続がいつ利用可能になるかを確認できます。