ADO 記録の削除

SQLのDELETEコマンドを使用して、データベーステーブルから特定のレコードを削除できます。

テーブルのレコードを削除する

Northwind データベースの Customers テーブルから一つのレコードを削除したいです。まず、Customers テーブルのすべてのレコードをリストアップするためのテーブルを作成する必要があります。

<html>
<body>
<%
set conn=Server.CreateObject("ADODB.Connection")
conn.Provider="Microsoft.Jet.OLEDB.4.0"
conn.Open "c:/webdata/northwind.mdb"
set rs=Server.CreateObject("ADODB.Recordset")
rs.open "SELECT * FROM customers",conn
%>
<h2>データベース一覧</h2>
<table border="1" width="100%">
<tr>
<%
for each x in rs.Fields
  response.write("<th>" & ucase(x.name) & "</th>")
次
%>
</tr>
<% do until rs.EOF %>
<tr>
<form method="post" action="demo_delete.asp">
<%
for each x in rs.Fields
  if x.name="customerID" then%>
    <td>
    <input type="submit" name="customerID" value="<%=x.value%>">
    </td>
  <%else%>
    <td><%Response.Write(x.value)%></td>
  <%end if
次
%>
</form>
<%rs.MoveNext%>
</tr>
<%
loop
conn.close
%>
</table>
</body>
</html>

ユーザーが「customerID」列のボタンをクリックすると、新しいファイル「demo_delete.asp」が開かれます。このファイルには、データベースのレコードのフィールドに基づいた入力フィールドのソースコードが含まれており、現在のレコードを削除する「削除ボタン」も含まれています:

<html>
<body>
<h2>レコードを削除</h2>
<%
set conn=Server.CreateObject("ADODB.Connection")
conn.Provider="Microsoft.Jet.OLEDB.4.0"
conn.Open "c:/webdata/northwind.mdb"
cid=Request.Form("customerID"
if Request.form("companyname")="" then
  set rs=Server.CreateObject("ADODB.Recordset")
  rs.open "SELECT * FROM customers WHERE customerID='" & cid & "'",conn
  %>
  <form method="post" action="demo_delete.asp">
  <table>
  <%for each x in rs.Fields%>
  <tr>
  <td><%=x.name%></td>
  <td><input name="<%=x.name%>" value="<%=x.value%>"></td>
  <%next%>
  </tr>
  </table>
  <br /><br />
  <input type="submit" value="レコードを削除">
  </form>
<%
else
  sql="DELETE FROM customers"
  sql=sql & " WHERE customerID='" & cid & "'"
  on error resume next
  conn.Execute sql
  if err<>0 then
    response.write("更新権限がありません!")
  else 
    response.write("レコード " & cid & " が削除されました!")
  end if 
end if
conn.close
%>
</body>
</html>