VBScript Round関数
定義と用法
Round関数は数字に対して四捨五入を行います。
構文
Round(expression[,numdecimalplaces])
パラメータ | 説明 |
---|---|
expression | 必須。四捨五入する必要がある表达式 |
numdecimalplaces | オプション。小数点の右側に四捨五入する桁数を指定します。デフォルトは 0 です。 |
例
例 1
dim x x=24.13278 document.write(Round(x))
出力:
24
例 2
dim x x=24.13278 document.write(Round(x,2))
出力:
24.13