VBScript FormatPercent 関数

定義と用法

FormatPercent 関数は、百分数としてフォーマットされた式(% 符号が続く百分数(100 に乗じたもの))を返します。

文法

FormatPercent(Expression[,NumDigAfterDec[,
IncLeadingDig[,UseParForNegNum[,GroupDig]]]])
引数 説明
expression 必要。フォーマットする必要のある式。
NumDigAfterDec 小数点の右側に表示する桁数を示します。デフォルト値は -1(コンピュータの地域設定を使用しています)。
IncLeadingDig オプション。小数の先頭のゼロを表示するかどうかを示します:
  • -2 = TristateUseDefault - コンピュータの地域設定で指定された設定を使用します。
  • -1 = TristateTrue - True
  • 0 = TristateFalse - False
UseParForNegNum オプション。負値を括弧に入れるかどうかを示します。
  • -2 = TristateUseDefault - コンピュータの地域設定で指定された設定を使用します。
  • -1 = TristateTrue - True
  • 0 = TristateFalse - False
GroupDig オプション。コンピュータの地域設定で指定された数字の区切り記号を使用するかどうかを示します。
  • -2 = TristateUseDefault - コンピュータの地域設定で指定された設定を使用します。
  • -1 = TristateTrue - True
  • 0 = TristateFalse - False

インスタンス

例1

「6は345の何パーセント?」
document.write(FormatPercent(6/345))

出力:

1.74%

例2

「6は345の何パーセント?」
document.write(FormatPercent(6/345,1))

出力:

1.7%