VBScript FormatDateTime 函数
定義と使用法
FormatDateTime 函数は、合法な日付または時間の表現をフォーマットし、返します。
構文
FormatDateTime(date, format)
パラメータ | 説明 |
---|---|
date | 必要です。合法な日付の表現(例えば Date() または Now())。 |
format | 任意の。使用する日付/時間形式を指定する形式値を定義します。 |
format パラメータ:
定数 | 値 | 説明 |
---|---|---|
vbGeneralDate | 0 | 日付と/または時間を表示します。日付部分がある場合、短い日付形式で表示します。時間部分がある場合、長い時間形式で表示します。両方がある場合、すべての部分を表示します。 |
vbLongDate | 1 | コンピュータの地域設定で指定された長い日付形式を使用して日付を表示します。 |
vbShortDate | 2 | コンピュータの地域設定で指定された短い日付形式を使用して日付を表示します。 |
vbLongTime | 3 | この形式で時間を表示:hh:mm:ss PM/AM |
vbShortTime | 4 | 24時間形式 (hh:mm) で時間を表示します。 |
例
例 1
D = #2001/2/22# document.write(FormatDateTime(D))
出力:
2001-2-22
例 2
D = #2001/2/22# document.write(FormatDateTime(D,1))
出力:
2001年2月22日
例 3
D = #2001/2/22# document.write(FormatDateTime(D,2))
出力:
2001-2-22
例 4
D = #2001/2/22# document.write(FormatDateTime(D,3))
出力:
2001-2-22