SVG リファレンスマニュアル

W3C推薦標準(SVGバージョン1.1)のSVG要素

SVG要素

要素リストのリンクは、特定の要素の関連属性や役立つ情報に指向

要素 説明
a ハイパーリンクの定義
altGlyph オブジェクト的な文字を制御して、特別な文字データ(例えば、音楽符号やアジアの文字)を表示する許可
altGlyphDef 一連串の象徴符号の置換を定義(例えば、音楽符号またはアジアの文字)
altGlyphItem 一連串候補の象徴符号の置換を定義
animate 時間に応じて属性を動的に変更。
animateColor 時間に応じた色の変換を規定。
animateMotion 要素を動作パスに沿って移動。
animateTransform 要素に対して動的な属性変換を実行。
circle 円を定義。
clipPath  
color-profile 色設定の記述を規定。
cursor プラットフォームに依存しないカーソルを定義。
definition-src 独立したフォント定義ソースを定義。
defs 参照されている要素のコンテナ。
desc SVG の要素のテキスト記述 - グラフィックの一部として表示されません。ユーザーエージェントはツールチップとして表示します。
ellipse 楕円を定義。
feBlend SVG フィルタ。異なるミックスモードを使用して、2つのオブジェクトを合成。
feColorMatrix SVG フィルタ。matrix変換を適用。
feComponentTransfer SVG フィルタ。データのcomponent-wise重映射を実行。
feComposite SVG フィルタ。
feConvolveMatrix SVG フィルタ。
feDiffuseLighting SVG フィルタ。
feDisplacementMap SVG フィルタ。
feDistantLight SVG フィルタ。光源を定義。
feFlood SVG フィルタ。
feFuncA SVG フィルタ。feComponentTransferのサブ要素。
feFuncB SVG フィルタ。feComponentTransferのサブ要素。
feFuncG SVG フィルタ。feComponentTransferのサブ要素。
feFuncR SVG フィルタ。feComponentTransferのサブ要素。
feGaussianBlur SVG フィルタ。画像に対してガウスぼかしを実行。
feImage SVG フィルタ。
feMerge SVG フィルタ。積み重ねて画像を作成。
feMergeNode SVG フィルタ。feMergeのサブ要素。
feMorphology SVG フィルタ。ソース图形に対して「肥大」または「細分化」を実行。
feOffset SVG フィルタ。画像を图形の当前位置に基づいて移動。
fePointLight SVG フィルタ。
feSpecularLighting SVG フィルタ。
feSpotLight SVG フィルタ。
feTile SVG フィルタ。
feTurbulence SVG フィルタ。
filter フィルタ効果のコンテナ。
font フォントを定義。
font-face 特定のフォントの特徴を説明。
font-face-format  
font-face-name  
font-face-src  
font-face-uri  
foreignObject  
g 関連要素を組み合わせるためのコンテナ要素。
glyph 指定された象形符号に图形を定義。
glyphRef 使用する可能性のある象形符号を定義。
hkern  
image  
line ラインを定義。
linearGradient 線形グラデーションを定義。
marker  
mask  
metadata メタデータを指定。
missing-glyph  
mpath  
path パスを定義。
pattern  
polygon 一連の接続された線で構成された閉じた形状を定義。
polyline 一連の接続された線を定義。
radialGradient 放射形のグラデーションを定義。
rect 矩形を定義。
script スクリプトコンテナ。(例:ECMAScript)
set 指定された持続時間の属性に値を設定。
stop  
style スタイルシートを直接SVG内容内に埋め込むことができます。
svg SVG ドキュメントの断片を定義。
switch  
symbol  
text  
textPath  
title SVG の要素のテキスト記述 - グラフィックの一部として表示されません。ユーザーエージェントはツールチップとして表示します。
tref  
tspan  
use  
view  
vkern